不完全主義

何かと他人と比較してしまう現代社会。。。

 

完璧なスーパーマンばかりだと思わされるSNS。

 

そして平均よりスペックが高くないと愛される価値がないと。。。一人前として認められないと。。。

 

そもそも平均って何?笑

 

まじで世間体とかくそくらえだと思っています。いや、くそくらえとさえ思ってなく、興味がない。

 

僕が思う、大事なのは自己を受け入れること。受容。

 

弱さを認めること。認めるというか、それも自分なんだ。と受け入れてあげること。

 

人生いろいろあったけど、みんなその時その時で一生懸命やってきたんじゃないですか?

 

幼少期から思い出してください。ハイハイから何度転んでもあきらめず立ち上がって歩いたあの日。絶対自分が誇らしかったはずです。小学校もはじめて門をくぐるのに勇気を振り絞って一歩進んだ。

思春期も、はじめての社会に出たあの日も、心臓バクバクで一生懸命やったはず。

 

失恋で死にたいほどつらかった時も、家族に不幸があった日も、馬鹿にされて悔しかった日も……乗り越えてきましたよね。

 

その過去がいまを作っている。

 

その時選んだ判断が最良の選択ではなかったかもしれない。

でも振り返ってあの時こうすればよかったと思ったり、他人を恨んだところで、過去の後悔や憎しみの感情にしがみついているだけです。

 

いまの自分を認めてあげると過去が肯定されます。

 

全て繋がって今があるとわかります。

 

恨んだ感情も認めてあげると、軽くなり手放せつぎに進むことに繋がります。

 

コントロールできるのは過去ではなく今の思考と行動。

 

みんな一生懸命生きてきたんだから、今がある。

 

足りないものばかり見て、今あるものに目を向けようとしない。

 

不完全こそ完璧。

 

だから僕は今の自分も過去の自分も愛しています。

 

頑張ってきたし、これからも頑張れるから。

 

全て繋がっているとわかれば、これからやることはわかりますよね。

 

 

というマインドです🧠