ジムのスタッフとして働いていて、トレーニングを黙々としている会員さんを見ていると、
お金を払って、体を鍛えに来ているという当たり前のことですが、ストイックな姿勢をみて刺激を貰います。
ふと会員さんと話しているときにおっしゃっていたのが、「筋トレが好きでやっているだけだと」
だからマッチョが偉いとか、ストイックな姿勢が偉いとか思わない。ただ筋肉を鍛えることが好きだから会費を払ってジムで筋トレしているだけと。
よくSNSとかで筋トレが偉いとか美徳だとか賞賛されるべき、偉いことだと勘違いしている、のを見かけますが
人間として格が上がったと思うのはベクトルがずれすぎているというのは思います。
筋トレは自分を磨くためのツールやひとつの方法に過ぎず、
身体がデカくてもそういった態度までデカくなるのはちょっとイタイし傲慢ですね。
結構陥りがちな落とし穴でもあるかもしれませんね。
敵は慢心する己の心の弱さです。
だからジムで黙々と己と向き合ってトレーニングを勤しんでいる会員さんを見るととても刺激になるし、
気持ちのいいものです✨