僕はあまりサプリメントというものを摂りません。
減量期にプラシーボ効果でもあればいいなと思って使うくらいです。
よくお年寄り向けに健康を謳うサプリメントが宣伝されていますが、疑問に思うことがあります。
殆んどのサプリ、有名メーカーのものであればきっと安全でしょう。体にいい成分もしかり。
でもそれさえ飲んでいれば健康に過ごせるというニュアンスのことを言っているのが違うのかなと個人的には思います。
資本は体なんです。体は動かしてなんぼです。人間の体や脳はよくできていて、如何に効率のいい省エネな状態を求めます
いわば退化、老化、劣化していきます。
楽をして動かないでいるとどんどん動けない状態になっていくのです。
楽をしてもこのサプリさえ飲んでいれば大丈夫だ!と思わせんばかりの広告ばかりで良くないなぁとジムスタッフとして思います。
体は使わないと関節も錆びて痛くなってくるし、筋肉も衰えて力も無くなるし、筋肉が落ちることで代謝も落ちて
肥満になって、さらに体重が関節に負担をかけて…
負のループを助長している節があると思っています。
しっかりとジム通いやランニングなどの運動をルーティン化できて食事内容もある程度は考えられるようになってから、はじめて使って効果が表れるものなんです、サプリメントというものは。
だまされないようにと言ったら言い方が悪いですが、いいところだけを鵜呑みにしないように、
とりあえずは運動と食事管理からがスタートですよ🔥
楽になるために楽することはできないんですよ!
倉敷フリーウエイトジムにきていただければ、その辺くわしく平本がお教えします(`・ω・´)ゞ